田上大水神社
・豊受大神宮摂社
小事神主(おごとかんぬし)
丸山さん、車塚とも呼ばれ、外宮の度会神主四門の祖を祭る。
田上大水御前神社
・豊受大神宮摂社
宮子(みやこ)
田上大水神社に祭る小事神主の女(むすめ)を祭る。
・・・JR東海のパンフレットより
二社が同じ域内に鎮座されているのである。
正面が田上大水神社、東面は田上大水御前神社である。
どうでもいい話であるが、正面の田上大水神社はそのままお参りできるのであるが、東面の田上大水御前神社は横からのお参りとなる。
したがって、東面に移動してお参りしたのであるがそれで良かったのであろうか...
ただし、東に移動すると足場が極めて悪い事を申し添えておくのである。
正面である。
田上大水神社である。
手前:田上大水神社、右:田上大水御前神社である。
於:三重県伊勢市 田上大水神社・田上大水御前神社
α-7D + SIGMA 24/1.8 MACRO
※画像は後日撮り直したモノである。