次に登場するのは、
Cars Zeiss Jena Sonnar 180mm F2.8(ゾナー180/2.8)である。
別名:
Olympia Sonnar(オリンピア ゾナー)と呼ばれるモノである。
コヤツは勿論初期型で本物のオリンピア・ゾナーの血筋を引くモノである。
コヤツの特徴はとにかくでかくて重いことである...
ただ、立体的描写は相当優秀なモノと感じたのである。
コヤツを使うには一に開放、二に開放、三四がなくて、五に開放がいいと思うのである。
F4までくらいにしておくべきであろう。
そうでもしないと重くて嫌になるのである。
とりあえず、名古屋城の鍵を撮ってみたのである。
門を通りすぎたとき呼ばれた様な気がしたのである。
於:名古屋市中区 名古屋城
α-7D+Carl Zeiss Jena Sonnar 180/2.8 Olympia
こんなヤツである...