熊野古道八鬼山越えで唯一ほっと出来る場所である。
おにぎりを食うのである。
なお、ここでくつろいでいた地元のオヤジの話では、久鬼水軍の埋蔵金が八鬼山に眠っているそうである。
見つけた爺さんが久鬼の亡霊に祟られ、また山に戻したとのこと。
その爺さんは鬼籍に入っている。
昭和の話しである。
確かに久鬼親子は関ヶ原で西軍東軍に別れ戦ったのである。
埋蔵金を隠したとしても不思議ではないのである。
祟られても良いから、肖りたいのである。
於:三重県尾鷲市
EOS 1V + EF24-105mm F4
L IS USM
(Fuji PROVIA400X)