・豊受大神宮御正宮
豊受大御神(とようけのおおみかみ)
「外宮」とも呼ばれる。天照大御神の大御饌の守護神であり、すべての産業の守り神。
・・・JR東海のパンフレットより
残念ながら、域内は撮影不可である。
内宮と同格とされているのであるが、なぜか
天照大御神の方をありがたがる傾向にあると感ずるのはオイラだけでないはず....
国会の衆議院と参議院と同じように感じてしまったのである。
当然、外宮は参議院である。
なお、外宮は天照大御神のお告げによって、丹波の国からお迎えしてご鎮座された。内宮ご鎮座の481年後であるらしい...
於:三重県伊勢市 豊受大神宮
EOS 20D+ULTRON 40/2.0
式年遷宮時には...